« ACO Premium Live Show -花の咲くころ- | トップページ | → 佐久バルーンフェスティバル → »

2010/05/07

諏訪湖 → 御柱祭 →

Onbashira20101
諏訪湖で夢を見た。

辺り一面真っ暗。闇。湖をはさんだ正面に突如出現した大きな山。金色に光る炎がうごめいている。
それは龍だった。無数の龍が山をぐねぐねと泳いでいた(もののけ姫のだいだらぼっちがどろどろになって押し寄せてくるシーンのような迫力)。
感動して起きた。

ここはパワースポットなのかなあ。

Onbashira20103
眠れないので湖のまわりを散歩。
幻想的な青。水面が鏡のようで見るものすべてがシンメトリー。時間が経つにつれ色が薄くなっていった。

Onbashira20102
えんとつの上にぽわっと月。

Onbashira20104
遊覧船とボート。

Onbashira20105
初島神社と八重垣姫像。

Onbashira20107Onbashira20108
Onbashira20109Onbashira201010
足ツボと足湯。温泉の医学のこの写真はどういう状況だ?

Onbashira201012
諏訪湖間欠泉センター。

Onbashira201013
Onbashira201014
間欠泉、噴出!

Onbashira201015
七年に一度の天下の大祭、御柱祭へ向かう。(http://www.onbashira.jp/

会場まで一時間近く歩いてへとへと。会場近くのコンビニのアイス、パン、おにぎりが完売していた。すごい光景だった。

Onbashira201016Onbashira201017
左:このビールレアじゃない? 右:ちゃんばら。

Onbashira201018
あそこに見えるは御柱。

Onbashira201019
室町時代から続く伝統的な祭り。

Onbashira201020
Onbashira201021
人を乗せたまま徐々に建っていく御柱。
こんな祭り見たことない。岡本太郎が日本で一番好きな祭りだというのに納得。(http://www.1101.com/taro/kotodama/2003-11-28.html

Onbashira201022
よく落ちないなあ。

Onbashira201024
職人さんたちがぶらさがりながらまいたおもちとラムネをゲット。なんと美術館の招待券入り。

Onbashira201025Onbashira201026
Onbashira201027Onbashira201028
諏訪地方の6市町村21万人が参加するそうです。観光客をあわせたらどのくらいの来場者になるんだろう。

Onbashira201029Onbashira201030Onbashira201031
カメラを向けたら手を振ってくれた。

Onbashira201032
日本の代表的な祭りを全て見たい。


|

« ACO Premium Live Show -花の咲くころ- | トップページ | → 佐久バルーンフェスティバル → »

Travel」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。